塗装について
ここで、一度HGUC2体の製作を止めて新作を持っていく準備をします。
以前に作り貯めていたものを塗装します!!
そんなのあったんだぁ~って感じですが・・・
完成したらブログにアップしますので、もう少しお待ち下さい。
塗装に入るんですが、ここで塗装の話を一つ。
みなさん、塗装の時にハンドピース等のふき取りや
使い終わった塗料のふき取りにティッシュを使っていませんか?
お使いの方も多いと思いますが、キムワイプ はサイコーですよ!



最近モデグラ等で紹介されているので、みなさん存在は知ってると思います。
実際購入となると一箱100円以上するので、高いと買わずにいる方もいるのでは?
そんな方は・・・
絶対に購入をおすすめします!!
ティッシュを使っている方は
凄く細かい糸みたいなホコリが
パーツに付着しませんか?
このほとんどがティッシュから出るホコリだって知ってました?
太陽光の下でティッシュを一枚取り出すと結構な量のホコリを見ることができます。
この ホコリが一切出ないのがキムワイプです!
私もこれを使うまではこの糸みたいな細かいホコリに悩まされてました。
使ってない方は是非お使い下さい。
部屋を掃除するよりも効果があるかもです。
すいませんが、塗装中は製作記をお休みします~
なので、その間にこんな模型に関することを記事にします。
上級者の方は「こんな当たり前のことを」と思うかもしれませんが、
少しの間ご勘弁を・・・
| イベント・展示会・その他 | 11:05 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑