今年の最後に
終わりといえば、トータルイクリプスも終わっちゃいました。最初の2話(『 ”帝都燃ゆ”(前・後編) 』)がスゲー面白くて夢中になりましたが、最後まで最初の2話を越える盛り上がりを見せること無く終わりました。これで続編が無かったら、寂しい限りです。
さて、戦術機の魅力に取り付かれている最近の私。といっても、模型は今のところ作る予定はありませんが・・・(滝汗)
今回も戦術機の画像を載せておきます。
私の個人的趣味の画像ですので、興味のない方はごめんなさい。
『武御雷』




ちなみにこの武御雷、色によって上位機種が分かれていて、紫⇒青⇒赤⇒黄⇒白⇒黒の順に紫が一番上位で機能も充実している設定です。
『不知火』



『チェルミナートル』

あと、またカッチョエ~~画像をネットで探してきたので、掲載。









どうでしょうか?
最後の画像をちょっと拡大してみますと・・・

この内部フレームを再現して~~な。って思うのは私だけでしょうね。
そして、今月のガンダムAを皆さん、見ましたか?
瀧川虚至さん、スゲーのをデザインしましたねぇ~~~。
その名は 『 零式 』

百式とリックディアスの中間機的な感じですかね?
比較用に瀧川さんデザインの百式とリックディアスの画像も載せておきます。
『 百式 』

『 リックディアス 』

零式・・・作りたいけど、辞めておきます。他に作りたいものが見つかったので。
どうもMGマラサイに戻る気にならないので、違う物に手をつけちゃいます。来年のブログで何を作るか公表しますね。
| イベント・展示会・その他 | 17:00 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑