オラザク2012
青森から帰ってきましたが、あまりプラモデルはしてないんですよねぇ~
ですが、最近気になる事が多いので、記事にしました。
それは・・・
RG Zガンダム 発売決定!!
マジっすか?状態です。RG Mk-Ⅱも作ってないのに~~~!!!
RG(リアルグレード)を心から愛している私としは作らずにはいられません!!
画像をばどうぞ。

楽しみですねぇ~~
それともう1つ。
この前、SVXさんがメッサーラの新規画稿があると言っていたが・・・
すげーっすよ!
これです!

滝川虚至さん、冒険したねぇ~。いい意味で。
バンダイさん、これをRG第11段でお願いします。
まぁ、これは無理としてもだよ、RG百式は期待しちゃいますよねぇ~
あと、RGリックディアス、RGハイザックくらいまではなんとか・・・バンダイさん、お願いします~~
前置きはこれぐらいに。
この3日間プラモもしないで何をしてたかっつーと、オラザク投稿の準備をしておりました。
以前、宮城のMASA氏からオラザクには製作解説文を別紙で添付した方が良いのでは?という話を聞いたので、今回3日間かけて解説文を作っておりました。
作った製作解説文をブログにも載せますので、興味がある方は読んでみて下さい。
本来はA4の紙に印刷するのですが、ブログに載せるのは小さくなってしまうので、雰囲気だけでもご覧下さい。










どうでしょうか?
A4版の紙で10枚。多すぎるのか?少なすぎるのか?ちょっとわかりませんが、出来るだけ良く見えるように頑張ってアピールしたつもりです。
ブログをやってるので、製作解説文は意外にスムーズに出来ました。ブログやってて良かった~~
あとは同封する写真を印刷して今週中には投稿する予定です。
写真って、どのくらいのサイズに印刷するのが良いのでしょうか?L?2L?
誰か教えてくださ~~~~い!!!
| イベント・展示会・その他 | 15:06 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑