Ma.K.新潟展示会レポート①
Ma.K.新潟展示会
古民家を改装した店舗で行われた展示会は新鮮でした!!
ただ、雰囲気を出すために照明が落としてあったので、写真撮影がむずかしかった・・・


こんな感じで外からも作品が見えました~
では、早速作品をご覧ください。
まずは新潟の模型仲間である かえるたろう 氏です。
【スノーマン タイプ Q/B】


fgでもデイリーランキング1位になってましたので、
見たことある方も多いと思います。
【1/20 デブ専S.A.F.S】

【TOMY 24 ゾイド デスピオン ヴィネット】



これはモデグラのコンテストで大きく載ってましたね~
このデスピオンのヴィネットはずっと見ていても飽きないくらい
すんげー作品です!
【1/20 スージーシンジケート製 クラリス使用ヴィネット】


かえる氏は雑食系モデラーで、マシーネンも当然うまいのですが、
ガンプラやカーモデル等も信じられないくらいうまいです。
最近ガンプラの完成品を見ていないので、お願いします~
次はこの方も新潟の凄腕モデラー こもんた 氏です。
【1/20 S.A.F.S Space Type 2 スネークアイ】

下の台座がおしゃれです~
【1/76 オスカル R6】

下にあるたばこと比較してみてください。ちぃっちぇー!!スゲー!!
そしてこれ!!
【1/76 S.A.F.S】

これもちぃっちぇー!!
こういう細かくて繊細な作品は大好きです。
【1/20 S.A.F.S スノーマン】

マシーネンはあまり知りませんが、このスノーマンは知ってます~
【1/20 オスカルⅡ】


【1/20 E-MOUSE】

【1/20 ノイスピーネ陸戦型】


このノイスピーネ陸戦型もモデグラのコンテストで大きく取り上げられてました。
オスカルⅡとE-MOUSEとノイスピーネ陸戦型はすべてフルスクラッチです。
すんげ~技術です。キットにしか見えません!
次はこの方も新潟の凄腕モデラー ポカモト 氏です。
【1/76 ナッツロッカー】


細かい部分の作りが素敵です~
【1/76 ジレーネ】


どの作品も細かい部分の作りがしっかりしてます。
【1/76 Fボート】

【バックレーテと二人の整備士】



蟹のデカール(デカールですよね?)がおしゃれです~
【The front of change】


ポカモト氏はNIPCOM展示会などにも積極的に参加されていますので、
一度作品を見ることをお勧めします。すげーっすよ。
あまりに作品が多いので、今日はここまでにしま~す。
| イベント・展示会・その他 | 23:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑