MG ザクⅡ ver.2.0
12月25日(日)のRRM展示会に持っていった作品の中でブログに載せていない作品を掲載します。
MG ザクⅡ ver.2.0 です。
これは電撃ホビーマガジンの MGザクコンペに出したものです。
2007年11月号に結果が載ってますので、気になる方は見てみて下さい。
コンセプトとしてはテスト機とか製造途中の機体といった感じです。
作り方としてはMG(マスターグレード)の外装裏にモールドが入っているんですが、そのモールドに添って開口しただけです。
バンダイのMG(マスターグレード)開発部の努力に報いた作品であると自負しております(笑)。この外装裏のモールドに添って開口する製作法は他では見たことがないし、私自身他の人の真似をした訳ではないので、私独自の製作法であると考えています。(他にやってる方がいたらゴメンなさい。誰もやらね~って!)
このブログのタイトルにある模型開口堂の名はこの作品からも影響されています。
ですので、勝手に命名します。開口堂模型(笑)。
よって、作品名は
開口堂模型(第一弾) MGザクⅡ ver2.0
とします(笑)。
では、作品を見てやってください。
まずは全体画像から




次に細部も見て下さい。









この画像と電ホビの画像は一部塗装を変えています。気づいた方は居ないと思いますが・・・
そのうち開口堂模型第2弾を制作しますので、お楽しみに。(いつになることやら・・・)
本当は第2弾は出来上がっていますが、ブログにアップする気がないだけだったりします。(第2弾は実は1/20 スコープドックでした・・・)
| MG ザクⅡ ver.2.0 | 17:50 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑