MG Zガンダムver2.0
MG Zガンダムver2.0
をご覧ください。
fgには作品を載せていたのですが、ブログには載せてませんでした。
ですので、このへんで掲載します~。新しく写真取り直しました。
この作品はだいぶ新しく、去年完成したものです。
では、見てやって下さいな。全身画像から


しまった~。背景紙を挟んでたクリップ見えてる~!!
気を取り直して武器なしの画像も


細部の画像も








この上の画像、伝わりましたかね~。
実はテイルスタビライザーの
スラスター部分のフィンを1本1本開口して
います!
アホでしょ。Zプラスからもってきたビームスマートガンも見てやって下さい。



砲身の長さが長すぎるので、半分くらいカットしてます。
MG Zガンダムを作ったことのある方だとお分かりと思いますが、
このキット、変形のためにいたるところスカスカでグニョグニョです。
それを解消するために変形をオミットして胴体内部に
内部フレームを自作して組み込んであります。
それがこれです。

これを組み込んだことで、安定感が出ました。
これなしだと多分ビームスマートガンは保持できません。
この内部フレーム以外にも色々と弄ってますので、
途中写真も見てやって下さい。

至る所を開口してるのが、見えますでしょうか?
最後に前回ブログのMk-Ⅱと一緒に

今回画像一杯ですみません。

次回はヘイズルです~。また画像一杯です。
| MG Zガンダムver2.0 | 20:42 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑