HGUC THE-O
HGUC THE-Oです。
これも6~7年前の作品です。
元ネタはこちら小林版THE-O

というか・・・小林和史氏の作例

こちらが本当の元ネタです~。
私の作品はと言うと四角いノズルの中身(赤い部分)を作ったり、
スクラッチ部分を多用した意欲作です。
では、全身写真から




細部の写真も





この上の画像にある465というナンバー
なんと読むでしょうか?
答えは・・・
答えは・・・
シロッコ です。
ダジャレじゃねーか!!
続けて画像をどうぞ




このあたりの写真は古いものなので、画像が悪くてすいません。

途中写真も(これも画像悪いっす)


最後に別角度の写真を

これは一番最初にガンプラ王に挑戦した作品であり、
思い入れがあります。
ただ、今の目でみるとスクラッチした部分とキット部分とに
違和感があり、細部に関しては拡大に堪え切れるものではないですね~。
できればもう一度THE-Oは作ってみたいですね~。
ではでは、次はキュベレイです。次も古い作品です~。
| HGUC THE-O | 15:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑